新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009
11/20
01:10
Greeeen★アレンジメント
今夜も津川さん担当とクマの話しで盛り上がってしまぃました。
長門さん担当のゆみデス。
こんなことしてるからクマが悪化するんですね・・・。
この間トマト嫌いなよっちゃんに食べさせたトマト缶
何気に絵柄が可愛かったので、
グリーンの鉢として使うことにしました。
ナイスアイデア!Σd(゚∀゚d)
ゆみさんちのグリーンたちゎ、基本ハイドロカルチャー仕立てなので
鉢から出して、根元を洗ってから植え替えしてマス。
ただ、12月目前のこの寒さの中、
べランダでのこの作業ゎ、かなりの地獄デス。
llll(-ω-;)llll
今回ゎ100均で購入したポトスをアレンジ~。
使用する缶に入る大きさのプラスチックのカップに
植えてぃきます。
一番下にゎ根腐れ防止剤(ゼオライト)を忘れずに投入デス。
(*・∀-)b コレ、なかなかグッジョブ!
ココまで出来たら、後ゎ缶に入れるだけ。
透明なプラカップの効果で、缶に直接入れたよぅな雰囲気に~
゚∀゚)・∵. ぁら、ステキー!
テレビに夢中になったりして、うっかり直接植えてゎダメですょ!
ハイドロカルチャーゎ水耕栽培、
錆びてとんでもないコトになりますから。
輸入モノの缶を使うと、かなーり可愛くできると思いマス。
外国のって、なんでこんなにオサレなのかしら
( *´艸`)ネーッ
ゆみハウスのメインカラーの赤色トマト缶を使って
一見うまくいったかのよぅに見える
ゆみのグリーンアレンジも・・・
ココですべてが台無し
になるワケですょ。
(ll´-Д-) =3ハァァ
日本語ってなんでこんなに生活感でちゃぅんでしょぅ。