今日ちょこっとお出かけしただけで
ティッシュ10枚以上を軽く使ぃました。
思春期の男子かー!ゆみデス。性別は女子デス。ゆみさんの肩&腕具合を心配して頂き、
ありがとごじゃました。(Pд`q●)ゥゥ
原因は不明なのですが、筋肉の炎症ではなぃか?と言う診断で
消炎鎮痛剤の飲み薬と貼り薬をいただき、
早速使用した翌朝から痛みが劇的に軽減!
病院の薬って、今更ながらゴィス~と感動しました。
今回ゆみを診てくれた整形外科の先生は、
若くて美人な女医さんで、おまけに声が菅野美穂さんに似てて
「ちょっと失礼します」って半径30センチ圏内で
ゆみさんの腕を持ち上げながら
「こうするのは平気ですか?」
「痛かったら言ってくださぃね」って
その間中ぃぃ香りがふゎ~ん。
(#゚∀゚)=3ハァハァ
こーゆーシチュエーションで
男子はときめいたりするんだろぅなって。
もしもし?何の勉強してるんですかー?そんな勉強もしつつ、ゆみの腕肩痛は回復に向かってぉりマスが、
月曜日にシウトメ様が博多を出航してから、
燃え尽きたリングの上のあしたのジョーとなり、
脱力感で何もできんかった火曜日
そして翌日水曜から腕が痛み始め、
激痛で病院にかけこんだ木曜日。
今日は安静にしてなさぃ、その言葉を間に受け
言われるがままじーっとしてた金曜日。
気が付けば
(;゚Д゚)
1週間、主婦らしぃことなんもしてなーぃっ。 いけません、いけませんょコレゎ
だってゆみさんの職業は
主婦ついこの間も、問診表の職業欄に
主婦って大きく書いたもん。
なのに何日間も休んでしまうだなんて・・
このままじゃいけなぃと、
昨夜はよっちゃんが食べたいと切望していた
お好み焼きを焼くことに~。
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
実はゆみさん、お好み焼きを作るのが苦手で
いまだに成功したことがなくて、
そのトラウマでここ3年程遠ざかっていたんスょ。
(ぇ、そんなに?)1週間のお詫びも込めて、くしゃみ連発しつつもできたお好み焼きは
想像していた以上に美味しそうな匂いを放ち
ソースやマヨをかける頃には、鉄板ガールを名乗る程に成長
(迷惑)よっちゃんとゆみのそれぞれで仕上げをしたのだが
「よっちゃんのマヨのかけ方、なってなくね?」 
※向かって左がゆみ、右がよっちゃん
そんな非難ゴーゴーかましてたら
案外ゆみのも下手だった。( ゚ェ゚)・;'.、ブッ
でも、お好み焼き粉と妹の指示のおかげで、味はグンバツだったょ!
お買い物ついでに立ち寄った100均で
またグリーン買っちまったょー。

おうちにあった容器を使ってプチオサレ&プチ節約
主婦力アップ頑張ってるねぇd(・ω・*)
ウンウン他のブロガーさんがしてるのを見てゆみもやってみた
100均容器の洗剤ポット。

コレも100均だから経済的だょね( ´艸`)
できれば有給でのんびりしていたいのですが
ゆみさんの主婦活そろそろ始動デス。
月曜からは、ちゃんと弁当部もがんばります!
スポンサーサイト