
朝から鳴いてる蝉の声で、梅雨が明けたことを認識しました。ゆみデス。
最近本当に暑いですね(´Д`=3
夏を楽しみにしてる人は夏バテしにくいって聞いたけども
ホンマかいなー!?
楽しみにしてるけど、暑いぜベイベー。
今年の夏は地元に戻らんけん
そん代わり妹がこっちに来るってゆーね。
♪(p´・∀・)乂(・∀・`q)♪
だから楽しみ倍増、いまからワクワクですぜ。
でも、真夏にやってくるゆみのバースディは、
毎年家族みんなで歌って祝ってくれてたのに
今年はそれが無いと思うと、なんか寂しい。
この歳にもなって家族に祝ってもらい続けるってゆーね
どんだけ家族大好きっこだょー!
そんな年甲斐もないゆみんちの真夏の夜の飯は
いかに時短でちゃっちゃと作れるかがポイント。
冬は鍋ですぐに消費しちゃう白菜キムチも
夏場はメニュー的に困るんだってことをうっかり忘れて
いつものくせで購入。
厚揚げとひき肉とネギでパパッと作れるこのメニューがなきゃ
多分君の存在を、冷蔵庫内から忘れてしまうところだったょ。
■厚揚げのキムチ炒め

暑さ対策で、餃子も茹でて冷やして
ラー油やごま油をかけてポン酢で食べてマス。
安くて簡単だし、喉越し最高ー!Σd(゚∀゚d)
■水餃子

乾麺で大量に買ってきた素麺。
安いだけあって小麦臭が強くて
リピートしてやんないぞ!と決意も新たに
とっとと食べ切ってしまおうと、ココ最近
出番最多。
ジャージャー麺なのかぶっかけ素麺なのか
そのボーダーラインがいまだにわからんのだが
肉入りはジャージャー麺でぃぃだろぅってゆーね。
■ジャージャー麺

我が家でこの暑さを一番に喜んでいるのは
家に生息してるグリーンくらぃ。
100均で買っただけなのに、異常に大きくなっちゃって
ちょっと怖いんデス。

スポンサーサイト