忘れてしまいたいことがあった時は
全て夢だったと思える器用な人を知ってます。ゆみデス。去年の今頃は
ピロリ菌と戦ってたり
肩首問題に悩まされたり
お父さんの古希祝いで放射能問題に揺れてた福島に戻ったりと
すごく忙しかったので
今年は嘘のように平和で
ちょっと拍子抜け気味な毎日デス。
ピロリ菌ともおさらば出来たおかげで
ご飯もすこぶる美味いし
肩と首も
『アレは何かの呪いデスか?』 と聞きたいくらい
今は痛みも不自由もなく、首も回る回る!
いろんな事情で首が回らない人も
早く回るようになるとぃぃね
そぅ赤の他人にすら優しくなれちゃうくらいに回復。
+.゚(●´I`)b゚+
夏が来ても秋が過ぎても
一向に治る気配がなかった去年のゆみちゃんの肩首痛は
病院治療も止めて、お母さんの入院のフォローのために福島に帰るまで
確かにここに痛みがあったのに
実家で家政婦業を勤しんでるうちに
いつのまにか消えていた。
親孝行しに行けと言う、天国在住爺ちゃん婆ちゃんの
何かしらだったのか正しい原因はよくわからんけども
あんなに悩んだ日々が嘘のようで
長い長い春の夜の夢でも見てたのか?って思うワケで
お母さんの退院のお礼参りに神社に行ったら
桜が泣けるくらい綺麗に咲き誇っていた。

今週末には花見に行きたいんだけど
連日の雨風でどーなってるのかがちと心配。
花見弁当作って桜を愛でながら頂くなんて
ここ九州じゃないとなかなかできんからね。
そんなん福島でやったら、アータ!
花粉ピークにぴったり重なって
食ってる場合じゃねーし。(゚Д゚;)
クリックに弱いんですアタシ★
スポンサーサイト