宝くじが当たると有名な佐賀県の宝当神社に行こうと
カーナビを設定するも、何度登録しても「ルート探索できません」の文字。
こんなに早く壊れるなんて聞いてないょー!
近くまで行けば可能なのか??と佐賀入りしてから再び設定するも
「できません」
場所だけでも確認しよぅと、地図を広域でみてみたら
離島だった。
(´゚ω゚):;*.':;ブッ
ゆみデス。それでも宝くじを買いました。なんかさぁ、あっという間に12月も半ばで
まだまだ先だと思ってたゆみの成人病検診までもうちょっとだと思うと
恐くてぉ酒も緊張しなが飲んじゃうょね。


ここまでが前の弁当箱での活動~。
新しいのは小判型っつーの?
詰めやすぃょーな、ずらぃょーな・・
慣れって大事なんだね。
ウンウン“((・ω・*)コクリ

久々に春巻きー!
鶏肉や人参&ほうれん草はレンジで加熱してあるので
後はチーズを加えて巻くだけの、簡単春巻き。
短時間で揚がるし、ボリュームも出るから
弁当にぃぃかも( ´艸`)

そぅそぅ、検診の話だけどね(・ω・`)
前回までは胃カメラだったんだけど
今回はバリウムなんだって~。
あの気味の悪い真っ白のバリウムを飲むのかと思うだけで
ゲップが出そぅなんだけど・・・。
昔、味のなぃ飲むヨーグルトだと思ってって言われたけど
っ゚Д゚)っ
思えるかっつーの! 最近は味が付いてるらしく、フレーバーを選べるらしいんだけど
所詮はバリウムだろーが。 ゆみは騙されないぞ。p(`Д´*)
お友達は胃カメラの方がやだょーって言ってたけど
ゆみはバリウム検査の方が断然イヤ。
その後のおトイレが恐怖物語じゃん・・・。
弁当記事なのになんてこと書いてんだょ(ノε `*)ノごみーん