
今年も参加してきましたー!
ayumi hamasaki~POWER of MUSIC~ 2011今回はMCも衣装チェンジもアンコールもナシって小耳に挟んでたから
覚悟して行ったんだけど
『まず言わせて、みんなただいまー!』って元気に語りかけてくれて
ステージの上をパワー全開でファンにぶつかってくるあゆの姿は
いつもと同じくカッコよくて男前デシタ。
衣装は噂どおり1着のままだったけど
(アンコールのときは白のツアT着用)それがとてもキュートで
フワフワのシフォン生地が天使みたぃに可愛くて
隣にいたうちのよっちゃんが
『可愛いなぁ、可愛くなったなぁ』連発。
(・`ω・)
ジェラシーを煽ってるつもりカ?ショートヘアがとても似合ってて
やっぱあゆはショートやね♪って盛り上がってる中
『せっかくの地元やけん、デビュー曲ば歌おうかと思うちょるんやけど~』って
博多弁のリップサービス。
あゆ、可愛いー!!って声に
「そーゆーの、スゴクいいと思う。」
「もっとじゃんじゃん言ってぃぃから」って
いつのまにそんな芸人チックなネタまで仕入れてきたの?(笑)
今回は2階席の1列目だったけど、センターステージのせぃもあって
すごく近くにあゆが見れて、よっちゃんと2人興奮のるつぼ。
(#゚∀゚)#゚∀゚)=3
ハァハァ今回のライブは開始当初から
鳥肌でまくり目元もウルウル状態デシタ。
東北のみんなも、このステージを見たかっただろぅなって思って
この眩しく輝いてる歌姫を見せてあげたくなって
何度も何度も胸が目頭が熱くなった。
あゆも
「みんなもっと声だして
東北のみんなに届くようにー!」って叫んでくれて、
walking proudと
最後の
A Song is bornのとき涙を流してたょ。
東北代表として、あゆの声をメッセージを
しっかり聞いてきました。
いつの日か東北の空の下で
あゆが歌ってくれる日を、ゆみもずっと待ってる。
いつものステージと違うってことで
賛否両論らしけども
ゆみは今回のステージ、
ぃぃと思う。
本編終了後に
Day Breakのメロディーと
Under the same skyの
メッセージが画面に流れてきて
それがとても感動的だった。
あゆが伝えたいメッセージなんだと思う。

DVDが既に欲しくてたまらん
あゆファンによるあゆライブのあゆレポでした
*:.。*(●´3`bd´ε`●)*:.。*