『ゆみちゃんは明るいから人が寄ってくるんだね』
褒めてもらってアレですが
『よっちゃんは相変わらず根暗だね』
ありのままを答えてしまいました。ゆみデス。昨晩もバイオに三度夢中になってたふたりですが
溜まりに溜まってたタオル関係をコインランドリーで乾かす目的で洗い
仕事を終えて帰宅したよっちゃんに出向指令を出したところ
「もったいない」との言葉が返ってきた。
(;゚Д゚)
あの、贅沢に飼いならされて
金銭感覚がおおまかに麻痺してるよっちゃんから
まさかの
もったいない発言。
思い起こせば今回の帰省時
2週間の予定が大幅に狂ってしまぃ
日数分で計算した食費しか置いていかなかった中での
延長生活は、差し詰め
南極に置いてかれたタロージロー並み。 ボーナス小遣いでなんとかしのいでいたようで
たんまり溜まったレシートを
渡される羽目になるのは想定内ではあったが
1万円で勘弁してもらえて、
とりあえずここも想定内。
そんな苦境での生活で身に付いたのが
節約式金銭感覚。『バスタオルなんて干しておけば、そのうち乾くって』いや、確かにそのうちは乾くだろうが、
生乾きの嫌な臭いを避けたいからこその
コインランドリーってもんでしょ。
しかし、1食500円生活のよっちゃんからしたら
いつかは乾くであろうものに500円を使うなんて
言語道断(#゚Д゚)ノ"
俺の飯代じゃねーか!しばらく見ないうちに
大人になりやがって
だが喜んでばかりもいられない
珍しいことをすると・・・と言う昔の方が言う通り
今日、福岡に雪が降った。
おかげで寒いったらありゃしなぃ。
今年もポチっとお願いします