2012
04/19
00:13
眠れる森の男子
Category : Lovin’ライフ

春は女性ホルモンが狂いやすいって聞くけど
それは男子もなのか?教えて池上さん。ゆみデス。
最近、疲れた疲れた疲れた疲れた…ってばっかで
仕事のセクションが変わったわけでもなんでもないのに
聞いてるこっちが疲れちゃう。
通常、通勤時間が1時間かかるから
最近は、乗り換えのない別の路線を使用
駅がちょっと遠くなった分
ゆみが車で送迎してるのだけれども
それでも夕飯食べるのは22時近く。
食べ終えると
録り溜めしておいたサッカー番組を観るのだが
30分くらいで眠ってしまうワケで…
どおりで太るワケだ。
食後2時間は最低でも起きてて欲しいんだけど
疲れてるからーってすぐに寝ちゃう。
お姉ちゃーん!
教えてもらった数打ちゃ当たるの法則
根本から問題あってリームー
他の方法を考えて。
(何の話だょ)
明日は久々の休みなのに
帰宅するなり疲れた連呼
休みの日もけっこう寝てるのに
(放っておくと15時くらいまで寝てる)
疲れた連呼
聞かされるこっちのほうが
何倍も疲れるっつーの。
あることに有効とかで購入した
タウリン3000配合のドリンク剤を夕食後に飲んでるんだけど
数分後には眠りについてるワケで
友達のYちゃんょ
君の提案もどーやら無駄に終わりそうだょ。
(だから何の話だょ)
そうそう
ゆみんちの父ちゃんは『疲れた』って言わないんだょ。
疲れたでしょ?って聞くと疲れてないって言うの
思いっきり疲れたって顔してるのに(笑)
さすが、昭和の男
疲れたー!が口癖の男子を目の当たりにすると
どこか体の具合でも悪いのか?って真面目に聞いてくるし
(ウケるし)
今のよっちゃんみたら
病院行けって言うよ、多分。
どのくらい睡眠摂ったらタフガイになれるんだろ
素材がよっちゃんだと、やっぱリームー?(笑)

そう思った方
ポチっとお願いします☆